- 大阪トップ
- 現地探訪講座/イベント
- 講座検索
- 公開講座
- その他
- 北野をどりと上七軒の名店
春のはんなりおさんぽ
北野をどりと上七軒の名店
新設 満員 公開 野外
エリア・カテゴリ | 現地探訪講座/イベント |
---|---|
日時 | 3/24 金曜日 第4金曜日 11:30~15:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
受講料 |
会員
1回 15,700円(うち消費税額1,427円)
一般 1回 15,700円(うち消費税額1,427円) |
講師 |
日本舞踊西川流師範西川 影戀 |
京都最古の花街「上七軒」。北野天満宮の東参道にあるお茶屋街は「西陣の奥座敷」として繁栄しました。上七軒の料亭「紅梅庵」で食事をいただき、春を告げる「北野をどり」をお茶席付きで鑑賞する特別企画です。舞踊劇と純舞踊の2部制。北野をどりの中でも人気が高い「上七軒夜曲」は、揃いの黒裾引姿の芸妓と華やかな衣裳をまとった舞妓が全員揃い、舞台に華を添えます。
日本舞踊西川流師範の西川影戀(えいれん)さんが、舞台の見どころを解説。開演までの間、花街界隈を散策します。歴史ある街並みをはんなりと、おさんぽしませんか。
©上七軒歌舞会
◆集合時間 11:30(受付は30分前から)
◆集合場所 京料理 おかもと紅梅庵(京都市上京区社家長屋町)
◆観 覧 14:00開演
◆解散時間 15:30頃
◆解散場所 上七軒歌舞練場(京都市上京区社家長屋町)
日本舞踊西川流師範の西川影戀(えいれん)さんが、舞台の見どころを解説。開演までの間、花街界隈を散策します。歴史ある街並みをはんなりと、おさんぽしませんか。
©上七軒歌舞会
◆集合時間 11:30(受付は30分前から)
◆集合場所 京料理 おかもと紅梅庵(京都市上京区社家長屋町)
◆観 覧 14:00開演
◆解散時間 15:30頃
◆解散場所 上七軒歌舞練場(京都市上京区社家長屋町)
※ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャー大阪に入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講は入会不要です。申し込み案内・規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
本講座は定員に達しました。