来場参加と、Web視聴からお選びいただけます

【市民健康講座】リウマチのトータルケア(参加無料・視聴無料)

オンライン
会場 TKPガーデンシティ 京都タワーホテル9階・八閣(JR京都駅北側)
もしくはオンライン
※来場参加とWeb視聴から選べます
日時 2025年3月9日(日)13:30~15:25(開場13:00)
受講料 無料(要事前申込み)
講師

藤田 祝子 先生(ふじた医院 理事長)
大村 浩一郎 先生(神戸市立医療センター中央市民病院 膠原病・リウマチ内科 部長)
益田 郁子 先生(十条武田リハビリテーション病院 リウマチセンター/リウマチ科 部長)
駒野 有希子 先生(十条武田リハビリテーション病院 リウマチセンター/リウマチ科 副部長)
山野 雄輝 先生(十条武田リハビリテーション病院 リハビリテーション科 係長 理学療法士)

来場参加もしくは、Web視聴のいずれかを選択の上、お申込み下さい。
要事前申込み。会場参加:定員80人。
チラシはこちら

プログラム(予定)

進行 藤田 祝子 先生(ふじた医院 理事長

〈第1部〉講演
ここまでわかった関節リウマチ、ここまで来たリウマチ治療
大村 浩一郎 先生(神戸市立医療センター中央市民病院 膠原病・リウマチ内科 部長)

〈第2部〉講演

リウマチ患者さんの健康寿命を伸ばすには?
益田 郁子 先生(十条武田リハビリテーション病院 リウマチセンター/リウマチ科 部長)

休憩

進行 駒野 有希子 先生(十条武田リハビリテーション病院 リウマチセンター/リウマチ科 副部長)

〈第3部〉講演

リハビリテーションと栄養~リウマチで運動するならタンパク質を摂ろう~
山野 雄輝 先生(十条武田リハビリテーション病院 リハビリテーション科 係長 理学療法士)

※みなさまからいただきました事前質問につきましては先生方の講演の中で回答させていただきます。ただし、時間等の関係で全ての質問に回答できない場合がございますことご了解ください。

共催:田辺三菱製薬株式会社、よみうりカルチャー大阪
後援:一般社団法人下京西部医師会、読売新聞大阪本社

▼来場参加の申込み方法
下部の「来場参加の申込み」ボタンから受け付けるほか、
メール、ファクス、またははがきでのお申込みも可能です。
・講座名「3/9京都健康講座」 ・郵便番号 ・住所 ・氏名 ・年齢 ・電話番号 ・参加人数 ・(あれば)質問内容
を明記のうえ、下記までお送りください。

来場参加をお申し込みの方には入場券(はがき)を送付します。
※定員になり次第締め切ります

〈メール〉honbu@oybc.co.jp
〈ファクス〉06-6361-3327
〈はがき〉〒530-0055 大阪市北区野崎町5-9 よみうりカルチャー大阪「3/9京都健康講座」係
※はがきの遅配が多いので、開催日の1週間前までのご投函をおすすめします

※Web視聴をご希望の方はメール、ファクス、はがきでのお申込みはできません。
下の「Web視聴の申込み」ボタンからお進みください。

特集

激動の幕末を学ぶ講座
社寺にゆっくりお参り&旬御膳
レトロ建築・モダン建築に会いに行く
紙面に掲載された講座一覧
滋賀県彦根市で今年12月から開講するカルチャー講座
メルマガ登録
健康公開講座
おうちで学べるオンライン講座
PAGE TOP