- トップ
- よみうりカルチャー大森
- 趣味・暮らし
- 占星術・手相・占いその他
- 幸せの占い・四柱推命
講座コード:202304-08530010 2023年2月26日 更新
新設
ステキな自分を見つける!ステキな自分を生きる!
幸せの占い・四柱推命
陰陽五行学会代表芦田 博之

「占いの王様」と言われる四柱推命を中心とした京都系の占いを初歩から学びます。
占いを学ぶとは、各人の長所を開花させることです。占いは吉凶を断じるものではなく、各人の持つ生命の輝きを導き出す、人生を明るく見通すためのツールです。占いの世界から自分を見つめ、自分の個性を見つけてほしい。占いとはそれぞれの人生を知的に理解し、明るく未来を展望することなのです。
講座で学ぶ、東洋思想による占いは、その背景に陰陽五行の思想を持ちます。陰陽五行の思想は、世界には「陰」と「陽」があり、「木・火・土・金・水」の作用によって世界が成り立っているという古代中国の考えで、大陸から日本に伝わりました。現在でも日本文化の中に陰陽五行の思想を見て取ることができます。このことはわが国の「文化」と「占い」が陰陽五行思想を仲立ちとして密接なつながりをもっていることを示しています。「茶道」と「占い」に深いつながりがあるのはそのためです。
この講座では、教養を楽しみ深める立場から、日本文化と四柱推命のつながりをやさしく解き明かし、これからのみなさんの人生をさらに明るく展望します。
占いを学ぶとは、各人の長所を開花させることです。占いは吉凶を断じるものではなく、各人の持つ生命の輝きを導き出す、人生を明るく見通すためのツールです。占いの世界から自分を見つめ、自分の個性を見つけてほしい。占いとはそれぞれの人生を知的に理解し、明るく未来を展望することなのです。
講座で学ぶ、東洋思想による占いは、その背景に陰陽五行の思想を持ちます。陰陽五行の思想は、世界には「陰」と「陽」があり、「木・火・土・金・水」の作用によって世界が成り立っているという古代中国の考えで、大陸から日本に伝わりました。現在でも日本文化の中に陰陽五行の思想を見て取ることができます。このことはわが国の「文化」と「占い」が陰陽五行思想を仲立ちとして密接なつながりをもっていることを示しています。「茶道」と「占い」に深いつながりがあるのはそのためです。
この講座では、教養を楽しみ深める立場から、日本文化と四柱推命のつながりをやさしく解き明かし、これからのみなさんの人生をさらに明るく展望します。
日時 |
4/14、5/12、6/9、7/14、8/11、9/8 第2金曜日 10:30~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 20,460円(うち消費税額1,860円) |
維持費 | 2,112円 |
テーマ | 04/14 05/12 06/09 07/14 08/11 09/08 |
途中受講 | できません 経験者のみ可。お問い合わせください。 |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,762円(うち消費税額342円) 2回目以降は経験者のみ可。 |
ご案内 | 教材費:万年暦(天象学会)11,000円(税込) 講師よりご購入ください。 |
初回持参品 | 筆記用具、あればスマートフォン(計算用) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。