- トップ
- よみうりカルチャー大森
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- 城跡ハイキング
講座コード:202204-01352000 2022年6月25日 更新
野外
城跡ハイキング
歴史ライター清水 克悦
日帰りで城跡と城下町の面影が残る周辺を散策します。著名な城跡だけでなく、地元の人しか知らない城跡も巡ります。最寄りの駅(バス停)から歩いてこそ城の立地が見えてきます。遺構があるか、ロマンや感動があるか、歩いて楽しいかが城跡ハイキングには大切です。どの城もせいぜい3時間(離は5~7km)ほどのハイキングですから、翌日に疲れを残さない気軽さも魅力です。巡っているときの楽しさ、帰ってから記録を整理する楽しみもあり、城を知れば知るほど、奥の深さの熱中するでしょう。現地集合、現地解散。資料は事前に配布します。荒天の場合は翌週に順延します。
日時 |
4/10、5/8、6/12、7/10、9/11 第2日曜日 10:30~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 5回 18,150円(うち消費税額1,650円) | ||
維持費 | 1,100円 | ||
教材費 |
|
||
保険料 | 500円 | ||
テーマ | 4/10 山梨 獅子吼城 集合:韮崎駅改札 10:30 5/8 埼玉 金尾要害城 集合:秩父鉄道 渡久礼駅改札 10:30 6/12 長野 林城 集合:JR松本駅改札 10:30 7/10 静岡 浜松城 集合:JR浜松駅改札 10:30 9/11 静岡 掛川城 集合:JR掛川駅改札 10:30 |
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できません | ||
体験 | できません | ||
ご案内 | 欠席される場合は必ず連絡をお願いします。03-5471-6311(よみうりカルチャー大森) ※現地集合、現地解散。 ※資料は事前に配布します。 ※荒天の場合は翌週に順延します。 |
||
初回持参品 | 帽子、雨具、歩きやすい靴、リュックサック、弁当、飲み物、保険証 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。