- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 公開講座
- 工芸・手芸・料理
- 文庫本ノート改装(ハードカバー化)
講座コード:202310-18122307 2023年8月14日 更新
公開
楽しくはじめる製本講座
文庫本ノート改装(ハードカバー化)
バッグと製本教室 ふくろう堂代表中西 ちえみ

文庫本サイズのノートをハードカバー仕立てに改装します。手製本の技術を学びながら世界で一つのオリジナルノートが完成します。
文庫本の表紙を剥がし、しおりや花ぎれ(背の接着面に貼り付ける飾り布のこと)をつけた後、好きな生地で仕立てます。ボールの切り出しから、ボンドの調整、はけの使い方まで、手製本の基礎的な技術を習得できます。
文庫本の表紙を剥がし、しおりや花ぎれ(背の接着面に貼り付ける飾り布のこと)をつけた後、好きな生地で仕立てます。ボールの切り出しから、ボンドの調整、はけの使い方まで、手製本の基礎的な技術を習得できます。
日時 |
10/28 土曜日 13:00~17:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
---|---|
受講料 |
会員
1回 4,180円(うち消費税額380円) 一般 1回 4,180円(うち消費税額380円) |
維持費 | 385円 |
ご案内 | 教材費3,000円 教室にて講師にお支払いください。 |
初回持参品 | ・使い慣れたカッターとハサミがある方はお持ちください。左利きの方は左利き用のカッターとハサミをお持ちください。 ・お好きな布、綿100%、50㎝四方のもの(パッチワーク用のカット生地や手ぬぐいの生地でもOK。ノートサイズが小さいので大きい柄より小柄の方が適している。ダブルガーゼ、凹凸のあるものは不可)。講師から購入も可(300~500円程度)。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。