- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 趣味・暮らし
- ガーデニング・園芸・盆栽
- ミニチュア盆栽【受付終了】
講座コード:202310-08720017 2023年10月5日 更新
新設
ミニチュア盆栽【受付終了】
澪樹園園主、日本小品盆栽組合員、盆栽家内田 佐智子
日本古来の盆栽を、ミニチュアサイズに仕上げます。
お部屋の中でも楽しめるサイズ感がかわいらしく、お好みの苗と器でオリジナルを楽しめます。
五葉松、黒松などの[松柏盆栽]、梅、桜などの[花もの盆栽]、南天、サンザシなどの[実もの盆栽]、シノブなどの[苔玉盆栽]、それぞれの特徴に合わせ、小さいながら本格的な盆栽の趣を持たせるための技術と、小さいまま枯らさずに育てるお手入れ法など、初心者にもわかりやすく指導します。
材料、道具は全て講師がご用意しますので、気軽にスタートできるのも魅力です。
どうぞ四季の植物を愛でる楽しみを気軽に始めてみましょう。
お部屋の中でも楽しめるサイズ感がかわいらしく、お好みの苗と器でオリジナルを楽しめます。
五葉松、黒松などの[松柏盆栽]、梅、桜などの[花もの盆栽]、南天、サンザシなどの[実もの盆栽]、シノブなどの[苔玉盆栽]、それぞれの特徴に合わせ、小さいながら本格的な盆栽の趣を持たせるための技術と、小さいまま枯らさずに育てるお手入れ法など、初心者にもわかりやすく指導します。
材料、道具は全て講師がご用意しますので、気軽にスタートできるのも魅力です。
どうぞ四季の植物を愛でる楽しみを気軽に始めてみましょう。
日時 |
第2土曜日 13:00~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | |
テーマ | ※大きさの目安:湯呑~おちょこ程度の器、樹高10センチ程度。作品によって異なります。 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,300円(うち消費税額300円) |
ご案内 | ※教材準備のため、開催日の1週間前までにお申し込みください。 ※教材費別途5,500円程度(講師にお支払いください) |
初回持参品 | 道具・材料全て講師がご用意しますので手ぶらでお越しください。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。