- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 邦楽・舞踊
- 三味線
- はじめての津軽三味線(個人)
講座コード:202307-06375060 2023年5月15日 更新
はじめての津軽三味線(個人)
流派なしのお手軽レッスン講師 北海道民津軽三味線奏者三田 貴之
民謡からポップス、クラシックまで、楽しく津軽三味線でいろんな曲を弾きませんか? 堅いイメージにとらわれず、手軽に誰でも楽しめ、演奏は、右手、左手を使うので、脳トレ効果もあります。音楽経験などは一切不要! 男女問わず、子どもから大人まで、やさしく、ゆっくり指導いたします。
日時 |
7/9、7/23、8/13、8/20、9/10、9/24 第2・4日曜日 10:15~11:55 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 26,400円(うち消費税額2,400円) | ||
維持費 | 2,310円 | ||
教材費 |
|
||
テーマ | 民謡 :黒田節、ソーラン節、炭坑節、十三の砂山、じょんから節など ポップス:かえってこいよ、アメイジンググレイス、ルパンなど クラシック :ベートーベン第九、剣の舞、天国と地獄(運動会の定番曲)など |
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できません ※面談可能 | ||
体験 | できます 体験料 4,807円(うち消費税額437円) 楽器レンタル代500円(教室支払い) | ||
ご案内 | ※10歳から大人まで受講できます。 ※1枠30分の個人レッスン。 ※朝の入館時間と入口について:4月1日よりルミネの営業時間変更に伴い、朝の入口の制限はございません。 |
||
初回持参品 | 津軽三味線(レンタルは要予約)、筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。