- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 絵画
- デザインアート
- 3回で描くアクリル絵の具で名画
講座コード:202307-03652210 2023年4月29日 更新
新設
~ゴッホの「ひまわり」を描く~
3回で描くアクリル絵の具で名画
エンジョイアート協会代表空井 美和

アクリル絵の具は水彩絵の具のような感じで使え、さらに油絵のような重厚感のある質感を描くことができます。最近では100均等でも販売されており手軽に始められる絵画です。今回はアクリル絵の具でだれもが知るゴッホの「ひまわり」を描きます。作品は油絵の具で塗り重ねられたものですがアクリル絵の具でこれらを表現していきます。
油絵はまだちょっとハードルが高いけどあの質感を出してみたいという方はぜひアクリル絵の具はおすすめです。アクリル絵の具の基本的な使い方や特徴もお伝えします。
【講師プロフィール】
東京都立美術館、一線美術会 会友賞2回、会員賞(油彩)。
横浜市みなとみらいギャラリーにて個展。
リマ市のペルー日本文化会館内絵画教室にて美術講師。
横浜市磯子区民文化会館にてアートディレクターとして「せかいのこどもたち展」の企画、運営、広報、ペルー大使館との連携など。
エンジョイアート協会設立、アルコールインクアート養成講座講師。
油絵はまだちょっとハードルが高いけどあの質感を出してみたいという方はぜひアクリル絵の具はおすすめです。アクリル絵の具の基本的な使い方や特徴もお伝えします。
【講師プロフィール】
東京都立美術館、一線美術会 会友賞2回、会員賞(油彩)。
横浜市みなとみらいギャラリーにて個展。
リマ市のペルー日本文化会館内絵画教室にて美術講師。
横浜市磯子区民文化会館にてアートディレクターとして「せかいのこどもたち展」の企画、運営、広報、ペルー大使館との連携など。
エンジョイアート協会設立、アルコールインクアート養成講座講師。
日時 |
7/17、8/21、9/18 第1・3月曜日 10:30~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 11,220円(うち消費税額1,020円) |
維持費 | 1,254円 |
テーマ | 一般社団法人エンジョイアート協会 提携講座紹介 https://enjoyart.or.jp/category/cooperation/ |
途中受講 | できません |
見学 | できません |
体験 | できません |
初回持参品 | アクリル道具一式(百円均一ショップなどでも購入可能です) ※別途、教材費100円(画用紙、スポンジ代)を講師にお支払いください。 |
講師ホームページ | https://enjoyart.or.jp/category/cooperation/ |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。