- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 手芸
- 洋裁・リフォーム・和裁・布小物
- 着物地で作るかんたん小物
講座コード:202304-13773680 2023年3月13日 更新
新設
着物地で作るかんたん小物
着物リメイクデザイナー藤岡 幸子
タンスの中に眠っている着物や帯をオシャレにリメイク!小物を手縫いでチクチクと仕上げていきます(部分的にミシンも使用します)。捨ててしまいそうな小さな端切れでも、工夫次第でステキな作品になります。
【講師プロフィル】
洋裁を得意とする祖母と母の影響で、小学生の時から洋服作りに取り組む。洋服はもとより、バッグ、アクセサリー、インテリア品まで幅広く手がけるようになる。
手作りの温かさを目指した「藤岡之血」ブランドのユニークで可愛い小物雑貨が好評を博す。著書「着物地で作るかんたん小物」「もっと素敵に着物リフォーム」(成美堂出版)
【講師プロフィル】
洋裁を得意とする祖母と母の影響で、小学生の時から洋服作りに取り組む。洋服はもとより、バッグ、アクセサリー、インテリア品まで幅広く手がけるようになる。
手作りの温かさを目指した「藤岡之血」ブランドのユニークで可愛い小物雑貨が好評を博す。著書「着物地で作るかんたん小物」「もっと素敵に着物リフォーム」(成美堂出版)
日時 |
4/13、5/11、6/8、7/13、8/10、9/14 第2木曜日 10:10~12:40 ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 27,060円(うち消費税額2,460円) |
維持費 | 2,310円 |
途中受講 | できます お申し込みは1週間前までです。 |
見学 | できます 20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。 |
体験 | できます 体験料 4,895円(うち消費税額445円) 教材費1,500円程度 |
ご案内 | ※教材費:1作品1,500円~ ※4月1日よりルミネの営業時間変更に伴い、朝の入口の制限はございません。 |
初回持参品 | 着物地、ハギレ、洋裁道具(チャコチョークまたはチャコペン、糸、縫い針、セル待ち針20本以上、糸切りハサミ、布切りハサミ)、筆記用具、定規。 ※着物地やハギレ以外に、ハンカチや風呂敷でも可。 ※着物地やハギレの細かい注意点、着物の解き方や洗い方は、ご参加決定の方に別途詳細をお知らせします。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。