- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 文芸・教養
- 文化・民俗・伝統芸能
- 和の「香」ワンダーランド
講座コード:202204-01591097 2022年4月29日 更新
香満ちる『源氏物語』と歳時
和の「香」ワンダーランド
劇作家 香司「香十」前代表稲坂 良比呂

日本の香文化1500年間に、世界にも稀な素晴らしいものが創造されています。それらは現代へと伝えられ、私たちの身近にあり「知と遊」へ誘います。「香語り源氏物語」で人気の講師が毎回香りと一緒にご案内。
今期は『源氏物語』にスポットを当てます。
香から源氏物語が解る──本当の意味を実感。(こんなにも深い世界へ)
源氏物語から香が解る──千年が現代に直結。(こんなにもいろいろなものが)
香と共に原文も音楽のように聴く、ドラマチック香語り講座です。
4月18日 「聖徳太子と和の香物語」(4/18は「香の日」)
5月16日 「渡来香木と和香木・香る木の文化」
6月20日 「荷葉の香と花教里」(香語り源氏物語)
今期は『源氏物語』にスポットを当てます。
香から源氏物語が解る──本当の意味を実感。(こんなにも深い世界へ)
源氏物語から香が解る──千年が現代に直結。(こんなにもいろいろなものが)
香と共に原文も音楽のように聴く、ドラマチック香語り講座です。
4月18日 「聖徳太子と和の香物語」(4/18は「香の日」)
5月16日 「渡来香木と和香木・香る木の文化」
6月20日 「荷葉の香と花教里」(香語り源氏物語)
日時 |
4/18、5/16、6/20 第3月曜日 13:00~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 11,550円(うち消費税額1,050円) | ||
維持費 | 1,155円 | ||
教材費 |
|
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。 | ||
体験 | できます 体験料 4,455円(うち消費税額405円) 随時 | ||
初回持参品 | *筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。