講師名 |
サナエ・アートスタジオ主宰 観堂 早奈恵
|
内 容 |
白い器に絵付けして焼成するヨーロッパの伝統工芸です。マイセンやドレスデンのような素敵な作品を作りましょう。焼成時に思いがけない、あざやかな色に出会い、感動することでしょう。初めてのかたも親切に指導します。時間をかけても思い出の一品となるよう、ご協力させていただきます。資格取得もできます。
|
日 時 |
第2・4 金曜日 10:15~12:15
4/9、4/23、5/14、5/28、6/11、6/25
ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 21,450円(うち消費税額1,950円)
|
設備費 |
2,310円
|
テーマ |
マイセンやドレスデン模様を主に認定カードにそって各自のスピードに合わせて花、鳥、人物、風景画、ペンダントやブローチ、指輪なども作成していきます。 四季折おりの展示作品も描きます。グラスにも描きます。
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できません
|
ご案内 |
★教材費:絵の具、筆など…10,000円~40,000円位。焼成料1個約300円~1,000円位。
|
初回持参品 |
*エプロン、キッチンペーパー、ナプキン(大判)、筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。