講師名 |
ソラーレニ胡合奏団主宰 岩本 薫美子
|
内 容 |
中国の民族楽器・二胡。二本の弦から奏でられるその奥深い音色から「哀愁の楽器」とも言われています。教室では二胡の持ち方からわかりやすく指導していきますので、どなたにも二胡の世界を楽しんでいただけると思います。澄んだ美しい音色で、皆さんと一緒に中国・日本の曲はもちろん西洋の曲にもチャレンジしていきます。
【講師略歴】
1998年より上海に留学。上海音楽学院民族楽器系、王永徳氏に師事。2003年帰国。二胡講師として指導を開始。ソラーレ二胡合奏団主宰。弦楽アンサンブル「アルカナ」二胡担当。ソロはもちろん、アンサンブルでの活動も積極的に行っている。
|
日 時 |
第1・3・5 火曜日 11:30~12:40
4/6、4/20、5/4、5/18、6/1、6/15
ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 24,420円(うち消費税額2,220円)
|
設備費 |
2,310円
|
教材費 |
|
テーマ |
※進む目安は3か月に2曲くらいです。
※発表会は毎年3月頃に行います。
|
途中受講 |
できます 初心者対象クラス
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 4,477円(うち消費税額407円) (著作権料込)無料レンタル有(要予約)
|
ご案内 |
教材費:テキスト代2,500円+税、二胡55,000円+税(ソフトケース付・講師斡旋可)
楽器レンタル可(要予約)
|
初回持参品 |
楽器、筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。