講師名 |
作家 文章スクール主宰 高橋 フミアキ
|
内 容 |
文章術の著作多数の講師が、誰でもうまく書ける基本のポイントやテクニックを伝授します。
笑いあり、涙あり、ワクワクありの楽しい教室です。文章が苦手な人も、小説を読んだことがない人でも書けるようになります。好きなジャンルで短い文章から始めましょう。
|
日 時 |
第1・3・5 火曜日 10:30~12:00
4/6、4/20、5/4、5/18、6/1、6/15、6/29
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 7回 26,180円(うち消費税額2,380円)
|
維持費 |
2,695円
|
テーマ |
・おもしろいキャラクターの作り方
・テンプレート式プロット作成法
・文章の3つの基本テクニック
・情景が目に浮かぶ文章を書くための3つのポイント
・おもしろいセリフを書くための3つのポイント
・書き出しで読者を引きつける3つのテクニック
・「語り」と「描写」で時間の経過をあらわす方法
・情景描写と心理描写を楽しく学ぶ「実況中継ゲーム」
・文章上達のための文章トレーニング法
・結末で余韻を残すための3つのテクニック
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 4,125円(うち消費税額375円)
|
ご案内 |
教材費別:テキスト『超ショート小説の書き方』(総合科学出版)+レジュメ コピー代実費
希望者は添削ができます。(講座外:1回3,000円)
※事前体験会 9/17(火)10:30~12:00 2,950円(税抜き)資料コピー代別
|
初回持参品 |
筆記用具、ノート
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。