講師名 |
日本手織協会師範 甲斐荘 光枝
|
内 容 |
操作が簡単な卓上手織機を使って、平織り、浮かし織り、結び織り、ゴブラン織り、綾織りなど基礎から応用まで学びます。教室では、クッション、ベルト、ネクタイ、ショールなど、ウエア物からインテリア物まで取り組みます。大型織り機にも応用できます。
|
日 時 |
第2・4 水曜日 10:15~12:45
1/13、1/27、2/10、2/24、3/10、3/24
ホームページからのお申し込みは、受講日の9日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 17,160円(うち消費税額1,560円)
|
設備費 |
1,320円
|
テーマ |
平織り、浮かし織り、結び織り、ゴブラン織り、綾織 など
作品例
マフラー、テーブルセンター、壁掛け、バッグ、ベルト、ネクタイ、敷き物、間仕切り など
|
途中受講 |
できます お申し込みは1週間前までです。
|
見 学 |
できます 20分間程度無料で見学できます。
|
体 験 |
できます 体験料 3,080円(うち消費税額280円) 教材費約1,000円(ランチョンマット)
|
ご案内 |
教材費:1回1,600円位、手織り機(50cm×38cm)購入代34,560円および付属品約2,100円
|
初回持参品 |
筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。