講師名 |
声楽家 三ツ矢 淳子
|
内 容 |
歌うことが全く初めての人でも楽しく歌えるクラスです。歌うための姿勢や呼吸法、原語の発音や発声の仕組み等、レベルに合わせてお教えします。全身運動である「歌うこと」で、身体の内側から健康になって毎日をキラキラと過ごしませんか。一歩を踏み出せずにいる方こそどうぞいらして下さい。お待ちしています。
【講師略歴】
武蔵野音大声楽科在学中から「ザ・スーパーカムパニー」に入団しクラシックとミュージカルの二足のわらじを履く。大学院修了後イタリア留学。JAL機内誌でイタリアに関するエッセイを執筆。各地でコンサートに出演する一方、幼児から90歳超の高齢者、音大受験や宝塚、劇団四季の受験者などを教える。
三ツ矢講師は「歌うことの喜びを分かち合いたい。実は水泳が好きです。自動車の運転免許は持っていませんが1級小型船舶操縦士免許は取得しています。」と話しています。
|
日 時 |
毎週 火曜日 16:30~18:00
1/5、1/12、1/19、1/26、2/2、2/9、2/16、3/2、3/9、3/16
ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 10回 28,600円(うち消費税額2,600円)
|
設備費 |
1,650円
|
教材費 |
|
テーマ |
・軽い体操と発声(呼吸法)
・練習曲
・イタリア歌曲、ドイツ歌曲、日本抒情歌、ミュージカル曲やオペラまで、ご希望に合わせて選曲。
・リズム感覚強化のための簡単な脳トレ
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,047円(うち消費税額277円)
|
ご案内 |
教材費:別
|
初回持参品 |
筆記用具、手鏡、歌ってみたい曲がありましたら楽譜を二部お持ち下さい。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。