講師名 |
薫物屋香楽認定 香司 青木 恵里子
|
内 容 |
天然の香料をブレンドして、オリジナルで和の香りのお香を作ります。一つ一つ香りを重ねるごとに変わってゆく香りを聞きながら、心安らぐ一時をお楽しみください。
|
日 時 |
第3 木曜日 13:00~15:00
10/17、11/21、12/19、1/16、2/20、3/19
ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 16,500円(うち消費税額1,500円)
|
設備費 |
990円
|
テーマ |
10/17 匂い袋
11/21 和の香りのフルーツポマンダー
12/19 文香(ふみこう)と栞(しおり)
01/16 六種(むくさ)の薫物(たきもの)(練香)梅花(ばいか)
02/20 白檀のブレンドインセンス
03/19 塗香(ずこう)とボディーパウダー
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,915円(うち消費税額265円) 教材費別、乳鉢はレンタルします
|
ご案内 |
※教材費は3か月分まとめて集金します。教室で先生にお支払いください。
※教材費別:1,944円(乳鉢セット代)/1回のみ(初回はレンタル可)
|
初回持参品 |
筆記用具、乳鉢セット
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。
※2019年10月1日以降に実施する講座については、改定後の消費税率10%が適用されます。