フルートアンサンブル
講座コード:
201901-09114029
2019年2月9日 更新
講師名 |
ウィーン国立音楽大学卒 フルート奏者 遠藤 尚子 |
||||
---|---|---|---|---|---|
内 容 |
個々の基礎的な奏法の確立や呼吸を大切にしながら、フルートのアンサンブルを楽しむ講座です。仲間と共に息や音色そして心を合わせて奏でるハーモニーの美しさ、楽しさは格別です。デュエット、トリオ、カルテットなどから20人程の大編成でのアンサンブルまで、様々な体験を通して豊かな音楽を一緒に楽しみましょう。 |
||||
日 時 |
第2・4週 土曜日 10:30~12:00 1/12、1/26、2/9、2/23、3/9、3/23 ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
||||
受講料 |
会員: 3か月 6回 17,496円(うち消費税額1,296円) |
||||
設備費 |
972円 |
||||
教材費 |
|
||||
テーマ |
・カッチーニのアベマリア |
||||
途中受講 |
できます |
||||
見 学 |
できます |
||||
体 験 |
できます 体験料3,121円(著作権料・教材費込) |
||||
ご案内 |
教材費別 教本約3,500円(フルート合奏のためのアンサンブル・エチュード、ムラマツ出版) |
||||
初回持参品 |
フルート、筆記用具 |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



