生田宮城流箏曲(個人)
講座コード:
201901-06315040
2019年2月4日 更新
講師名 |
生田宮城社大師範 宇田川 みどり |
||||
---|---|---|---|---|---|
内 容 |
![]() 初心者に弾く楽しさを。琴をたしなんだ事のある方々には、再度琴にふれる喜びを。箏曲を生涯楽しんでいただけるよう、故宮城道雄先生の作品を基礎に、古典、新曲、童曲などやさしく指導致します。(個人レッスン20分) |
||||
日 時 |
毎週 水曜日 15:45~18:00 1/9、1/16、1/23、1/30、2/6、2/13、2/20、2/27、3/6、3/13、3/20、3/27 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
||||
受講料 |
会員: 3か月 12回 34,992円(うち消費税額2,592円) |
||||
設備費 |
1,944円 |
||||
教材費 |
|
||||
途中受講 |
できます |
||||
見 学 |
できます 個人レッスンですが、できます。 |
||||
体 験 |
できません |
||||
ご案内 |
楽器使用料216円は回数分いただきます。 |
||||
初回持参品 |
稽古用のお琴は当センターで用意いたします。楽譜とツメ(6,000円くらい)講師に注文できます。 |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



