やさしい詩吟
講座コード:
201901-06175124
2019年2月3日 更新
講師名 |
キングレコード吟詠剣詩舞会専属 霞穂流 木村 流穂 |
---|---|
内 容 |
![]() 掛軸や詩集に書いてある漢詩をすらすら読みたい、健康のためにもっと体を動かさなきゃ…でも運動するのは嫌!と思っているあなた!丹田(腹)から思いっきり声を出すと運動したのと同じような効果がえられます。血行が良くなりボケ防止にもなり、寝たきりにならない為にも大きな声で歌ったり笑ったり…心身ともに若返らせましょう。 |
日 時 |
第2・4週 火曜日 13:00~14:30 1/8、1/22、2/12、2/26、3/12、3/26 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
受講料 |
会員: 3か月 6回 16,848円(うち消費税額1,248円) |
設備費 |
972円 |
テーマ |
○自分が吟じてみたい詩を優先(短歌・和歌・俳句)○冠婚葬祭に役立つ詩吟紹介○独吟、合吟、連吟、競吟あり○歌謡吟詠(風林火山、白雲の城、黒田節、祝船) |
途中受講 |
できます |
見 学 |
できます |
体 験 |
できます 随時 体験料2,970円 コピー代別 |
ご案内 |
コピー代別 |
初回持参品 |
筆記用具 |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



