個人教授のお稽古
茶道・表千家 朝(荒木)
講座コード:
201901-05035340
2019年2月4日 更新
講師名 |
表千家教授 荒木 宗瑞 |
---|---|
内 容 |
![]()
茶道は、私たちの身近な生活の中にあります。お客さまを心を込めて接待し、また、よいお客ぶりができるように心がけるのが「茶の道」です。お点前、お道具のことと茶花、茶料理と、お茶を通して生活全般のことを学びます。四季折々を楽しみながら初歩から奥義へ進みます。ご希望の方は、師範までの免状を習得できます。お茶のあるくらしを楽しみましょう。 |
日 時 |
毎週 月曜日 10:15~12:15 1/14、1/21、1/28、2/4、2/18、2/25、3/4、3/18、3/25 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
受講料 |
会員: 3か月 9回 24,300円(うち消費税額1,800円) |
設備費 |
1,944円 |
途中受講 |
できます |
見 学 |
できます |
体 験 |
できます 随時 体験料2,916 円 水屋料432円(教室払い) |
ご案内 |
水屋料9回3,888円は教室にてお支払いください。 |
初回持参品 |
ふくさ、懐紙茶席用扇子、ようじ |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



