実用書道(月曜コース)
講座コード:
201901-04152541
2019年2月17日 更新
講師名 |
日本書道教育学会総務 森 桃郷 |
---|---|
内 容 |
![]() まずは氏名の書き方から始め、はがき、封筒の表書き、新年の挨拶、のし袋、便せん、巻紙の書き方など、日常書式の知識を学びます。用筆美・運筆美の習得、さらに、楷書・行書・草書・かなを併習し、どなたにも分かりやすく、実生活に役立つよう、理論的に系統づけした方法で、効率のよい楽しい授業を心がけております。 |
日 時 |
毎週 月曜日 13:00~14:40 1/7、1/14、1/21、1/28、2/4、2/11、2/18、2/25、3/4、3/11、3/18、3/25 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
受講料 |
会員: 3か月 12回 32,400円(うち消費税額2,400円) |
設備費 |
1,944円 |
テーマ |
・氏名を正しく書く、ひらがなを美しく |
途中受講 |
できます |
見 学 |
できます |
体 験 |
できます 体験料2,862 円 |
ご案内 |
雑費 コピー代実費 |
初回持参品 |
小筆、墨、半紙、下敷き、筆記用具 |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



