コロナに負けるな!講師からのメッセージ(趣味編)
コロナ感染拡大防止のため休講中~講師の方々から受講者の皆様へのメッセージをいただきました!(随時更新)
◆モダン盆栽・応用(火曜クラス) 第4火曜10:30~12:30 岸本 千絵 講師
◆おしゃれなモダン盆栽 第4火曜13:00~15:00
◆はじめてのモダン盆栽(土曜クラス) 第3土曜13:30~15:30
モダン盆栽ご受講のみなさま 4月、5月はお手入れしたい盆栽がたくさんあります。
メールやラインで盆栽写真を送っていただけましたら お手入れのご提案を返信させていただきます。 気軽にご相談くださいね。
自粛中のいま、盆栽との暮らしはより癒やされますね。私も盆栽たちのお手入れ、水やりで規則正しく ベランダや庭でお日様にあたりながらのんびり楽しんでいます。
みなさま、みなさまの元気な盆栽たちにお会いできる日を楽しみにしています。
盆栽と一緒にstay homeを楽しみながら乗り越えましょう。
◆花と野菜のコンテナガーデン 第4木曜13:00~15:00 伊藤 康仁 講師
受講者さま、皆さまへ
~自分を守ることが誰かを守る~
自粛することで、自分や大切な人はもちろん、世界中のまったく知らない
誰かを守ることが出来るかもしれない...、
また、とびきりの笑顔で会えるときまで少しの我慢と心に花を...、
離れていてもつながって、出来ることから始めましょう!
◆心身を整える漢方とハーブ 第1月曜13:30~15:30
◆手作りお香 第3木曜13:00~15:00 青木 恵里子 講師
「漢方とハーブ」及び「手作りお香」の受講生の皆様へ
緊張の日々が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか?
心身共にお疲れの事と思います。
人類は、かつて何度も新たなウイルスの驚異にさらされていますが、 今の様な化学的治療が無い中でも生き抜いてきた歴史があります。 その折り、多く利用されたのがハーブや漢方薬です。皆様には、お伝えしたい利用のヒントが山ほどあるのに、 なかなかお伝えする事もできず、もどかしい毎日です。
すぐに終息するとは思えない事態ですので、講座が再開された折には、 今までの内容にプラスして、対策に役立ちそうな話やグッズを作って行きたいと思っています。天然の香りは空気を浄化し、心を癒やし免疫もアップさせてくれます。 まずはお手持ちの精油やハーブ、お香を利用して、ご自身やご家族のケアをしていて下さいね。
皆様と元気で再会できます日を楽しみにしております。
◆パワースポットで元気 第3金曜10:30~12:00 安田倫子 講師
よみうりカルチャー「荻窪」の受講生の皆様へ
講座再開のめどが立ちましたら、お知らせ致しますが、とりあえず、自習を御願い致します。
何時も現地へ出かけて素晴らしい「イヤシロチ」の空気を戴き、
3回セットでご説明していますが、
それぞれ訪れた時の感動を思いだして、次に備えましょう。
わたくしのホームページの御案内は「倫子塾」か
「安田式丹田腹式呼吸法」で検索していただければ探しやすいです。
URLは以下の通りです。
