講師名 |
荒川区伝統工芸保存会 手描き友禅作家 笠原 以津子
|
内 容 |
三百年の歴史を持つ伝統工芸。手描き友禅が簡単に学べる講座です。
ハンカチ、Tシャツ、スカーフ、袋物等々、身の周りの物を作りましょう。
ご希望の方は、帯、着物の制作のご指導もします。
絵心がないからと不安な方も大丈夫。下絵を写し、見本を見ながら制作していきます。
(講師プロフィール)
荒川区無形文化財保持。1992年よりよみうりカルチャー講師を務める。他、外国人友禅教室講師、海外で実演などもしながら制作に励んでいる。
1995年東京都卓越技能賞青年の部・都知事賞
(講師よりひとこと)「個性を活かし、お好きなものを描いていただくようにしています。和気あいあいと楽しく進めていきます。」
|
日 時 |
第2・4 火曜日 10:00~12:00
4/13、4/27、5/11、5/25、6/8、6/22
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 13,662円(うち消費税額1,242円)
|
設備費 |
1,320円
|
よみカル体験日 |
3/23
|
よみカル体験受講料 |
1,100円(税込)
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,497円(うち消費税額227円) 教材費別:1,100円(講師へ直接お支払いください)
作品:ハンカチ
|
ご案内 |
教材費別。初回は2,400円位。(筆2,000円、ハンカチ400円)
|
初回持参品 |
手ぬぐい、エプロン、雑巾、新聞紙。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。