講師名 |
新制作協会会員 佐々木 宗實
|
内 容 |
静物を中心に、人体や野外スケッチなども含めながら、構図や絵画的な物の見方を学びましょう。初心者から経験のある方まで、それぞれの個性を大切に指導いたします。油絵・鉛筆・木炭デッサン・アクリル・水彩パステルなど描画材料は自由です。
〈講師プロフィール〉
日本・ブラジル現代美術展 日伯賞、新制作展・新作家賞 受賞2回
光画廊(銀座)、三越(仙台店)などで個展・グループ展など出品多数。
|
日 時 |
毎週 木曜日 10:00~12:00
1/7、1/14、1/21、1/28、2/4、2/11、2/18、2/25、3/4、3/18、3/25
ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 11回 22,990円(うち消費税額2,090円)
|
教材費 |
|
テーマ |
静物の組合せ、人物、自由制作などへ。
〔基礎デッサンから希望の方〕
鉛筆や木炭の使い方から始め、石膏像、静物、人物などへ。各自に合わせたモチーフを描きます。
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます モデル時は見学不可
|
体 験 |
できます 体験料 2,530円(うち消費税額230円)
|
ご案内 |
3/25は講座内講評会のため、途中受講・一日体験・見学は出来ません。
|
初回持参品 |
お持ちの画材道具
※お持ちでない方は当日説明いたしますので、何も持たずにご来所いただいても構いません。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。