講師名 |
日本花文字の会公認講師 佳子絽 淳
|
内 容 |
中国から伝わる縁起の良い花文字を基本絵柄から楽しみます。
花文字は、龍・竹・鳥などそれぞれ意味のある吉祥絵を組み合わせて文字にしたものです。はじめに15種類の吉祥絵をお伝えし、その後、吉祥絵を使った文字を描いていきます。
縁起の良い花文字はプレゼントとしても大変喜ばれます。
※10/14は体験会。その後、10/28からスタートします。
|
日 時 |
第2・4 月曜日 10:30~12:00
10/14、10/28、11/11、11/25、12/9、12/23
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 14,520円(うち消費税額1,320円)
|
テーマ |
・基本の吉祥絵柄
・吉祥絵柄を使った基本の文字(花・寿・福など)
・吉祥絵柄を使った好きな文字
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,420円(うち消費税額220円) 教材費500円 ※要予約
|
ご案内 |
初回教材セット4,500円(絵の具5色、筆<フェルト3本・スポンジ8本>、専用紙50枚、筆ペン、ピンセット、水差し、パレット、教材ケース)※講師にお支払いください
|
初回持参品 |
ティッシュペーパー、お手拭き
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。
※2019年10月1日以降に実施する講座については、改定後の消費税率10%が適用されます。