現代絵画(コンテンポラリーアート)
講座コード:
201901-03011150
2019年2月4日 更新
講師名 |
国画会会員 石原 章吾 |
---|---|
内 容 |
![]()
多様化された現代に相応する絵画言語を体得してみよう。現代絵画(抽象表現)それは決して難しいものではありません。「誰もが芸術を理解したがる。それならばなぜ鳥の歌を理解しようとしないのか。なぜひとは夜とか、花とか、まわりのすべてのものを理解しようとしないで愛するのか。ところが絵画となると、ひとびとは理解しなければならないらしい」 |
日 時 |
毎週 月曜日 18:30~20:30 1/7、1/21、1/28、2/4、2/11、2/18、2/25、3/4、3/11、3/18、3/25 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
受講料 |
会員: 3か月 11回 26,180円(うち消費税額1,980円) |
設備費 |
2,530円 |
途中受講 |
できます |
見 学 |
できます |
体 験 |
できません |
ご案内 |
■定員:25名 最少開講人数:5名 |
初回持参品 |
アクリル絵の具(水彩・油絵具でも可)、鉛筆B4、ケント紙B4 |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



