つぶやきを言葉に
水曜俳句
講座コード:
201901-01033320
2019年2月4日 更新
講師名 |
「駒草」主宰 日本文藝家協会員 西山 睦 |
---|---|
内 容 |
![]()
人は誰でも表現したいという欲求をもっています。日常のつぶやきを、十七文字の調べにのせて表現するのが俳句です。言葉にすることで、気がつかなかった自分の気持ちに出合うことさえあります。流れ去っていく風景や時間に足をとめて、自然と対話するひとときは、あらたな発見と喜びをもたらしてくれます。日常の歩幅を少しゆるめて俳句のゆっくりとした歩幅で歩いてみると、今まで見過ごしていた様々な事が見えてきます。それだけでも生活が楽しくなってきます。句会形式をとりますので、年齢・性別にかかわらず参加者は全て平等に選をし合うのも魅力です。この講座は俳句への入口までを、ご一緒に学んでいこうというものです。 |
日 時 |
第1・3週 水曜日 12:30~14:30 1/16、1/30、2/6、2/20、3/6、3/20 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
受講料 |
会員: 3か月 6回 14,940円(うち消費税額1,140円) |
設備費 |
1,800円 |
途中受講 |
できます |
見 学 |
できます 後半30分間 |
体 験 |
できます 兼題確認のうえ、俳句5句持参 |
ご案内 |
コピー代別 |
初回持参品 |
筆記用具、ノート |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



