土曜・裏千家

裏千家準教授 |
![]() |
日々忙しく、ほっとしたひと時を持ちたい方、古い日本の心に触れてみたい方、魅力あるお茶事を楽しく勉強し、心温かいお付き合いをしたいと願っております。※教材の準備がありますので、お手続きは講座の7日前までに。※テーマの内容は、季節によって変わります。 |
![]() |
【テーマ】 |
・お茶の心、利休七則、お道具の扱い、実践に役立つお茶・ご挨拶の仕方、お菓子、お茶の戴き方・大寄せ茶会を想定してのお稽古・美味しいお茶の点て方、割り稽古全般・盆略、応用点前、季節のお菓子について・お道具の出合い見立て使いについて |
---|---|
【日 時】 |
第2・4 土曜日 15:15~17:45 7/9、7/23、8/13、8/27、9/10、9/24 |
【受講料】 |
会員: 3か月 6回 18,216円(うち消費税額1,656円) |
【維持費】 |
2,640円 |
【教材費】 |
| ||
---|---|---|---|
【途中受講】 |
できます |
||
【見 学】 |
できます |
||
【体 験】 |
できます 体験料 3,916円(うち消費税額356円) |
||
【ご案内】 |
(体験は準備の整った15:30ころよりご案内致します) |
||
【初回持参品】 |
※初日に説明します。白いソックスのみご用意ください。 |
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、受講規約に基づき、所定の手数料を承ります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。

よみうりカルチャー北千住
〒120-0026 足立区千住旭町42-2 ルミネ9階 TEL/03-3870-2061
