月1回の写経と法話

真言宗豊山派 常任布教師 |
![]() |
印刷技術が乏しかったむかし、経を書き写す事は「大願も成ずる」と言われるほど尊いものでした。 |
![]() |
【テーマ】 |
急がずゆっくりと写経しますので、必ずしも当日に1巻書きあがりませんが、それで良いです。(次回に残りを書くこともできます)経中の語句から心経の言わんとすることを少しずつお話ししていきます。難解な語句や仏教語を「いつものことば」に直してみます。 |
---|---|
【日 時】 |
第1 土曜日 15:00~17:00 4/2、5/7、6/4、7/2、8/6、9/3 |
【受講料】 |
会員: 6か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) |
【維持費】 |
2,112円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できません |
【体 験】 |
できます 体験料 3,652円(うち消費税額332円) 教材費別120円 |
【ご案内】 |
教材費別 手本と浄書用紙1枚(セット120円)講師注文可能。 |
【初回持参品】 |
・筆記用具・お持ちの方は、写経用小筆と書道道具。お持ちでない方は、筆ペン、サインペンでも可。 |
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、受講規約に基づき、所定の手数料を承ります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。

よみうりカルチャー錦糸町
〒130-0022 墨田区江東橋3-14-5 テルミナ6階 TEL/03-5625-2131
