楽しく学ぶ短歌の鑑賞と実作

塔短歌会選者、北陸中日新聞選者、現代歌人協会会員 |
![]() |
2部構成とします。第1部(約45分)は「秀歌鑑賞」として、近現代の優れた作品や最近の歌壇の話題作に基づいて鑑賞の力を養い、短歌の楽しさを学びます。鑑賞の力を養うということが自分の作品を作る上でもとても大切なことです。資料は毎回講師が準備します。第2部(約75分)は「歌会形式による実作演習」として、事前に提出していただく作品(当面各2首)に基づき、相互批評を行うことで作歌のコツとポイントを学んでいきます。受講者同志の作品を批評する中で新しい言葉や発想を学んだり、自分の作品に対する批評を聞くことが出来ます。自分では気が付かなかった問題点などに気付くこともあるでしょう。 |
![]() |
【テーマ】 |
鑑賞と実作 |
---|---|
【日 時】 |
第3 木曜日 13:00~15:00 4/21、5/19、6/16、7/21、8/18、9/15 |
【受講料】 |
会員: 6か月 6回 20,592円(うち消費税額1,872円) |
【維持費】 |
2,244円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できます 体験料 3,806円(うち消費税額346円) 1週間前までに作品を2首提出 |
【ご案内】 |
コピー代別 |
【初回持参品】 |
1週間前までに作品を2首提出し、講座日に次回の作品を2首持参して下さい。 筆記用具 |
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、受講規約に基づき、所定の手数料を承ります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。

よみうりカルチャー横浜
〒220-0011 横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル(そごう)9階 TEL/045-465-2010
