江戸の文字「寄席文字」

橘流寄席文字家元・橘右近直門 |
![]() |
寄席だけでなく種々の看板に、集客の大入りの縁起を担いだ太さが特徴の寄席文字に挑戦してみませんか。正統の伝承を、初歩から丁寧に、継続的に指導しています。江戸の情緒を楽しく学びましょう。 |
![]() |
【日 時】 |
第2・4 木曜日 19:35~21:00 4/8、4/22、5/13、5/27、6/10 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 3か月 5回 11,550円(うち消費税額1,050円) |
【維持費】 |
1,100円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できません |
【ご案内】 |
※4月から当面の間、19:30~20:30で講座を行います。また、19:00~19:30は「勘亭流」と合同で講義を行います。 |
【初回持参品】 |
お申し込み時に、別途資料をお渡しします。 |
ご注意 |
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー町屋
〒116-0002 荒川区荒川7-20-1 TEL/03-3802-7115
