レディース空手

日本空手道松濤會理事 |
![]() |
日本空手道松濤會は、沖縄から初めて本土に伝わった空手です。空手に試合はありません。本来の目的としての空手の、基本となる型(かた)の完成度を高めていき、武道としての空手道を稽古していきます。型というのは、利く突き、利く蹴り、そして相手に応じて動く、柔軟にして強靭な心と体をつくり、自他一体の境地を会得する稽古です。空手道の型を学ぶことは、空手本来の技能の向上をはじめ、全身に機敏な動作が身につくだけでなく、美容と健康にも効果があり、護身にも役立ちます。 |
![]() |
【日 時】 |
毎週 日曜日 13:15~14:25 4/11、4/18、4/25、5/9、5/16、5/23、5/30、6/6、6/13、6/20 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 3か月 10回 23,100円(うち消費税額2,100円) |
【維持費】 |
2,860円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できます 体験料 2,596円(うち消費税額236円) |
【ご案内】 |
※小学生不可 中学生からご受講いただけます。 |
【初回持参品】 |
運動のしやすい服装 タオル 空手衣(なければ運動のしやすい服) |
ご注意 |
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー自由が丘
〒158-0083 世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル3階 TEL/03-3723-7100
