演奏と解説
フランス音楽とハープ演奏

ハープ奏者 |
![]() |
フランス音楽は19世紀後半〜20世紀初めにかけてフランスにて発展した音楽で、ドイツ・オーストリアの音楽とはまた違った個性を持ち合わせます。ドビュッシーやラヴェルなどのフランス出身の有名作曲家と、その作品を解説し鑑賞致します。毎回、講師によるアイリッシュハープの演奏もございます。 |
![]() |
【日 時】 |
第3 水曜日 10:30~12:00 4/21、5/19、6/16、7/21、8/18、9/15 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 6か月 6回 25,080円(うち消費税額2,280円) |
【維持費】 |
2,310円 |
【教材費】 |
| ||
---|---|---|---|
【途中受講】 |
できます |
||
【見 学】 |
できます |
||
【体 験】 |
できます 体験料 4,587円(うち消費税額417円) |
||
【初回持参品】 |
筆記用具 |
||
ご注意 |
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー荻窪
〒167-0043 杉並区上荻1-7-1 ルミネ6階 TEL/03-3392-8891
