はじめての「ライアー」C(竪琴)

ライアー奏者・ライアー響会会員 |
![]() |
ライアーはドイツ生まれの竪琴です。日本では、映画「千と千尋の神隠し」のテーマ「いつも何度でも」の伴奏に使われ知られるようになりました。静かで、心優しい音色は、弾く人、聴く人の心と身体に穏やかに響きます。この講座では、ライアーの特性のお話を交えながら、音そのものと向き合うこと、基本の奏法を学びます。また、わらべ歌、民謡、ポピュラーなどの簡単なアンサンブルも楽しみます。 |
![]() |
【日 時】 |
第1・3・5 金曜日 13:00~14:30 1/15、1/29、2/5、2/19、3/5、3/19 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) |
【設備費】 |
990円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できません |
【初回持参品】 |
持物:筆記用具、楽器 |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー恵比寿
〒150-0022 渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿7階 TEL/03-3473-5005
