房総の太巻き花ずし

料理研究家 |
![]() |
千葉県の南房総地方に伝わる郷土料理の太巻きずしは、季節の花を中心に、文字や顔、幾何学模様など様々な模様があり、金太郎飴のように切ると美しい切り口になる、楽しいおすしです、1回に2種類をわかりやすく丁寧に指導します。 |
![]() |
【日 時】 |
第1 日曜日 10:00~12:00 1/31、2/7、3/7 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 3か月 3回 8,580円(うち消費税額780円) |
【設備費】 |
561円 |
【教材費】 |
| ||
---|---|---|---|
【途中受講】 |
できます |
||
【見 学】 |
できます |
||
【体 験】 |
できません |
||
【初回持参品】 |
筆記用具、エプロン、ふきん2枚、ラップ、巻きす大×1(横35㎝×縦30㎝)、巻きす小(横21㎝×縦24㎝)×2、お持ち帰り用容器 |
||
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー川越
〒350-1123 川越市脇田本町14-12 第一住宅ビル5階 TEL/049-247-5000
