クロッシェで作る
オートクチュール刺しゅう

オートクチュール刺しゅう作家 |
![]() |
この講座では、パリのモード界を支えるリュネビル技法を学ぶコースです。クロッシェと呼ばれる特殊なかぎ針を用いてビーズやスパンコールを縫い付けていきます。クリスチャンディオールやシャネルといったそうそうたるグランメゾンで生み出される華やかで豪華なオートクチュールドレスに欠かせないフランスの伝統技法です。クロッシェの基本的な使い方を学び初心者でも扱いやすいターンフープを使って小さなアクセサリーを製作するクラスになります。パリのアトリエで今でも息衝く刺繍技法を学び一生もののジュエリーをご自身の手で仕立てていきましょう。 |
![]() |
【日 時】 |
第2 日曜日 12:30~14:30 1/10、2/14、3/14 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 3か月 3回 11,550円(うち消費税額1,050円) |
【設備費】 |
660円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できます 体験料 4,070円(うち消費税額370円) 応相談、ご予約は3日前まで。 教材費550円(ミニタックピンを作ります。) |
【ご案内】 |
教材費/初回キット 13,000円(ターンフープ、クロッシェ、ビーズ針、刺繍針、糸きりはさみ等 刺繍アクセサリー製作に必要な道具一式)、材料費 1作品あたり3,500円(チェコビーズ、広島ビーズ、フランス製スパンコール、ラフィア、ブロードなどの材料及びテキスト代) |
【初回持参品】 |
筆記用具 |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー川越
〒350-1123 川越市脇田本町14-12 第一住宅ビル5階 TEL/049-247-5000
