資格取得
賞状書士養成講座

日本筆耕技能協会認定講師 |
![]() |
パソコンが普及した今日、手書きの字の温もりが尊ばれ、日本古来の書道が見直されています。書きやすく仕上がりが美しいことで知られる蛯沢流の賞状書士技法を懇切丁寧に指導します。賞状書士の仕事は筆1本で副収入が得られます。賞状、感謝状、席札、名札、式次第、宛名書きなど幅広い活躍の場が開けます。先行きのわかりにくいこの時代に、手に職となる得意ワザをひとつでも多く持ちたいものです。 |
![]() |
【テーマ】 |
養成講座テキストを使用 |
---|---|
【日 時】 |
第2 土曜日 10:30~12:30 1/16、2/6、2/20、3/6、3/20 |
【受講料】 |
会員: 3か月 5回 14,300円(うち消費税額1,300円) |
【設備費】 |
660円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できます 体験料 2,992円(うち消費税額272円) 教材費50円程度 |
【ご案内】 |
教材費別。10,000円を初回に講師へお支払い下さい。 |
【初回持参品】 |
日常お使いの小筆、墨等お手持ちの道具をお持ちください。 |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー川崎
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎5階 TEL/044-221-5590
