ガラス工芸
江戸切子 B

東京カットグラス工業協同組合推薦講師 |
![]() |
江戸切子の基本カットから、色被せの素材を使って指導します。最終仕上げは、講師が工房で手磨きをします。(有料)また花切子技法も紹介します。 |
![]() |
【テーマ】 |
ナナ子文様、菊文様、麻の葉文様、カゴメ文様、菊つなぎ文様、クモの巣文様 |
---|---|
【日 時】 |
第1・3・5 火曜日 15:45~18:15 1/5、1/19、2/2、2/16、3/2、3/16 |
【受講料】 |
会員: 3か月 6回 21,120円(うち消費税額1,920円) |
【設備費】 |
3,300円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できません |
【ご案内】 |
教材費:500円~、コピー代実費(テキスト) |
【初回持参品】 |
エプロン(汚れても良いもの)、マジック2本(赤・黒:普通の太さ)定規(15cm~20cm位) |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー横浜
〒220-0011 横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル(そごう)9階 TEL/045-465-2010
