もう一度吹いてみようハーモニカ

日本ハーモニカ芸術協会公認指導員 |
![]() |
数ある楽器の中でハーモニカは、すぐ音が出て演奏できる楽器です。複音ハーモニカでは数字譜という楽譜を使います。数字譜は知らない曲も簡単に読むことができ、演奏できます。 |
![]() |
【テーマ】 |
・ハーモニカの持ち方、呼吸の基礎知識 ・数字譜の読み方 ・スリーホールズ奏法 ・ベース奏法 ・ファイブホールズ奏法 ・オクターブ奏法、半音奏法、分散和音奏法など |
---|---|
【日 時】 |
第2・4 水曜日 10:00~12:00 1/13、1/27、2/10、2/24、3/10、3/24 |
【受講料】 |
会員: 3か月 6回 13,860円(うち消費税額1,260円) |
【設備費】 |
924円 |
【教材費】 |
| ||
---|---|---|---|
【途中受講】 |
できます |
||
【見 学】 |
できます |
||
【体 験】 |
できます 体験料 2,486円(うち消費税額226円) |
||
【ご案内】 |
テキスト代1,500円 |
||
【初回持参品】 |
筆記用具、複音21穴C調ハーモニカ(4,500円から) |
||
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー金町
〒125-0042 葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート2階 TEL/03-5699-1151
