いけばな池坊(土)

華道家元池坊教授
華道家元池坊教授 |
![]() |
五百年を超える月日を重ねた「いけばな池坊」は、形式も立花、生花、生花新風体、自由花、盛花とに分かれております。①いけ花の基本と技術②花型の構成(生花、自由花)③華道史④植物学を習得し、行事の花、現代生活の環境に合った花が生けられる様に、人と花とのふれあいを大切にして、ご指導致します。生活を感動色に染める、空気が変わる、それが「いけ花」です。希望者は家元から許状(有料)を得ることが出来ます。 |
![]() |
【日 時】 |
第2・4 土曜日 10:00~11:30 1/9、1/23、2/13、2/27、3/13、3/27 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 3か月 6回 11,220円(うち消費税額1,020円) |
【途中受講】 |
継続のみできません 新規の方のみ途中受講可能。 |
---|---|
【見 学】 |
できます 20分間のみ |
【体 験】 |
できません |
【ご案内】 |
教材費:花代1回1200円位(1ヶ月分前納)、 |
【初回持参品】 |
持ち物:筆記用具、花包み、タオル、花バサミ |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー町屋
〒116-0002 荒川区荒川7-20-1 TEL/03-3802-7115
