やさしい木版画

木版画家・日本版画協会会員 |
![]() |
木版画は描いた絵を版木に転写して彫刻刀で彫り、版木に絵画を絵画を塗り込んで和紙に摺り取ってできあがります。版木、彫刻刀、砥石、刷毛、和紙、絵具、バレンなどの材料・道具についても学びながら、自分の絵を木版画に仕上げます。年賀状、暑中見舞い、蔵書票から作品まで、誰でも楽しんでいただけます。 |
![]() |
【日 時】 |
第1・3・5 日曜日 10:30~12:30 1/17、1/31、2/7、2/21、3/7、3/21 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 3か月 6回 17,160円(うち消費税額1,560円) |
【設備費】 |
924円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できません 無料で20分程度ご覧いただけます。 |
【初回持参品】 |
はがき版~B5程度の絵、筆記具、彫刻刀、バレン、刷毛、絵具、エプロン |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー八王子
〒192-0083 八王子市旭町1-1 セレオ 八王子 北館10階 TEL/042-622-6211
