火曜・池坊
お勤め帰りのいけ花

華道家元池坊教授 |
![]() |
今日、花文化は私達の回りにあふれていますが、いけ花は池坊によって創められ、育てられました。あらゆる流派の母体としてリードしています。また池坊立花は西洋のアレンジにまで影響を与えているようです。室町時代より現在にいたるまでに、立花、生花、投入、盛花、自由花といろいろな花形を生んできました。勉強したい花形を希望に添えるように教授いたします。 |
![]() |
【日 時】 |
第2・4 火曜日 18:30~20:30 1/12、1/26、2/9、2/23、3/9、3/23 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 3か月 6回 15,180円(うち消費税額1,380円) |
【設備費】 |
990円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できます 体験料 2,695円(うち消費税額245円) お花の準備がありますので1週間前までにご予約ください |
【ご案内】 |
お花代1回1,000円+消費税。 |
【初回持参品】 |
花バサミ、花包み、筆記用具 |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー北千住
〒120-0026 足立区千住旭町42-2 ルミネ9階 TEL/03-3870-2061
