上方舞
地唄舞

吉村流家元 総括
吉村流師範 |
![]() |
上方で生まれた芸能。初心者には初歩から、他流での心得のある方には基本を、それぞれ技量に応じて指導します。初心者、経験者のグループを作って稽古します。扇の持ち方、扱い方、体の構え、足の運びなどをマスターして、高度の演目に進みます。講師は六代目家元と高弟です。 |
![]() |
【テーマ】 |
高砂、鶴の声、黒髪、茶音頭、鐘ケ岬、雪 |
---|---|
【日 時】 |
第2・4 日曜日 14:45~16:30 1/10、1/24、2/14、2/28、3/14、3/28 |
【受講料】 |
会員: 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) |
【設備費】 |
990円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できます 体験料 3,465円(うち消費税額315円) 20分程度の無料体験となります。 |
【ご案内】 |
初心者には初歩から、また他流で心得のある方には基本を、それぞれ技量に応じて教授します。扇子代3,700円(講師より購入できます。) |
【初回持参品】 |
けいこ着一式(白足袋 浴衣 帯) |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー荻窪
〒167-0043 杉並区上荻1-7-1 ルミネ6階 TEL/03-3392-8891
