着付師養成講座

大塚久美子きもの学院学院長 |
![]() |
第71代後三条天皇の孫、有仁公が衣紋道(着付)の開祖といわれています。この歴史ある着付の技術を身につける講座です。 |
![]() |
【日 時】 |
第2・4 火曜日 10:00~12:00 10/13、10/27、11/10、11/24、12/8、12/22、2/9、3/9、3/23、3/30 |
---|---|
【受講料】 |
会員: 6か月 10回 25,300円(うち消費税額2,300円) |
【設備費】 |
1,573円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できます 体験料 2,687円(うち消費税額244円) 随時 |
【ご案内】 |
当日のご用意 |
【初回持参品】 |
着物一式、筆記用具 |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー宇都宮
〒320-0808 宇都宮市宮園町4-1 東武宮園町ビル5F TEL/028-636-1818
