初歩から始めるかな書道

読売書法会理事 |
![]() |
「かな」は日本で生まれ、日本で育った、わが国固有の文化遺産です。その「かな」が、文字としての約束が正しく守られているか、線・形・墨色が人の心をとらえるか、など美しい字の要素はいろいろあります。かなの基礎から古典、展覧会作品まで丁寧に指導致します。漢字・かなまじり文も練習します。 |
![]() |
【テーマ】 |
基礎の学習 |
---|---|
【日 時】 |
第2・4 金曜日 18:30~20:30 10/9、10/23、11/13、11/27、12/11、12/25、1/8、1/22、2/12、2/26、3/12、3/26 |
【受講料】 |
会員: 6か月 12回 33,000円(うち消費税額3,000円) |
【設備費】 |
1,980円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できます 体験料 2,915円(うち消費税額265円) |
【ご案内】 |
雑費 テキスト代 |
【初回持参品】 |
筆、墨、練習用半紙、下敷き |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー荻窪
〒167-0043 杉並区上荻1-7-1 ルミネ6階 TEL/03-3392-8891
