タティングレース

日本手芸普及協会 レース指導員 |
![]() |
タティングレースはシャトルという小さな道具を使って作る結びのレースです。基本を覚えてしまえば道具は小さいので持ち運びも便利で、どこでもできます。基本の編み方を学びながら、小物やアクセサリーからご自分のペースで楽しめます。 |
![]() |
【テーマ】 |
エジング、モチーフなど タティングレースの基礎を習得 |
---|---|
【日 時】 |
第1・3・5週 水曜日 13:00~15:00 1/16、1/30、2/6、2/20、3/6、3/20 |
【受講料】 |
会員: 3か月 6回 16,848円(うち消費税額1,248円) |
【設備費】 |
907円 |
【途中受講】 |
できます |
---|---|
【見 学】 |
できます |
【体 験】 |
できます 2959円。教材費500円 |
【ご案内】 |
教材費:別 テキスト シャトル 糸など 約2,600円 |
【初回持参品】 |
はさみ 手芸用ボンドをお持ちください。 |
ご注意 |
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。 |

よみうりカルチャー川崎
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎5階 TEL/044-221-5590
