講座コード:202504-18041501 2025年3月7日 更新

公開

アラビア書道に親しむ

アラビア文字で自分の名前を書こう

日本アラビア書道協会講師重信 紀子

 1,200年以上の歴史を持つアラビア書道は、イスラム教の聖典コーランの文言を正しく、そして美しく書くために発展してきたイスラム芸術のひとつです。お稽古では竹筆と墨汁を使い、独特の筆法で1文字ずつ、ゆっくりとアラビア文字を書いていきます。自分の名前や好きな文言をデザインしても面白いものが出来るでしょう。アラビア語の知識のない方でも大丈夫です。イスラム文化に関する楽しいお話しもしながら進めます。
日時 4/14 月曜日
第2月曜日 13:00~14:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。

受講料 会員  1回 3,300円(うち消費税額300円)
一般  1回 3,300円(うち消費税額300円)
維持費 220円
初回持参品 エプロンをお持ちいただくか、汚れても大丈夫な服装でお越しください。

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。