講座コード:202410-04074750 2024年9月16日 更新

「かな書道」で書く百人一首

読売書法会参与久保田 勝江

 気忙しい日常生活からしばし離れ、筆をとってかな書道に親しんでみませんか。四季折々の美しい自然に囲まれ、その表現から生まれたかな(仮名)は、日本独特のすばらしい財産です。かな書道の華、百人一首を書いてみましょう。初心者の方には「いろは」から指導します。気品ある大石隆子書法をお伝えします。
ご希望の方には、実用書道も指導します。
〈講師プロフィール〉
読売書法会参与、東方書道院同人、栴檀社専務理事
日時 10/7、10/21、11/4、11/18、12/2、12/16
第1・3月曜日 13:00~15:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。

受講料 会員 3か月 6回 19,140円(うち消費税額1,740円)
維持費 2,310円
テーマ 小筆の扱い方、ひらがな「いろは…」、ひらがな、万葉がなの勉強
実用―住所・氏名・のし袋表書き、かなの連綿(つづけ書き)年賀ハガキを手書きで、百人一首を色紙・短冊に
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 3,575円(うち消費税額325円)
ご案内 雑費 お手本代など
初回持参品 小筆(7、8号位)、半紙、下敷き、硯、墨、文鎮、雑巾
お手本代(コピー7枚組・300円)

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。