- トップ
- よみうりカルチャー北千住
- キャリアアップ・実務
- 賞状書士・行政書士・色彩・各種スペシャリスト養成
- 楽しく学ぶラッピング
講座コード:202307-15350002 2023年7月4日 更新
楽しく学ぶラッピング
ラッピング協会選奨講師持木 直子
可愛く包み、笑顔をプレゼントできるラッピング技術を習得してみませんか。季節を感じるラッピングや祝い事に役立つ華やかなラッピングなど簡単に美しく仕上げるコツを楽しく学びます。
品物を素敵にコーディネートするプロの技術や知識、ラッピングの世界を分かりやすくお伝えします。希望者にはラッピング協会のラッピングコーディネーター資格取得も可能です。
【講師経歴】ラッピング協会認定講師・選奨講師 ラッピング協会展示会にて最優秀作品賞・人気賞、リボン&リボン賞 その他受賞 テレビ出演、ラジオ出演、本の出版あり
品物を素敵にコーディネートするプロの技術や知識、ラッピングの世界を分かりやすくお伝えします。希望者にはラッピング協会のラッピングコーディネーター資格取得も可能です。
【講師経歴】ラッピング協会認定講師・選奨講師 ラッピング協会展示会にて最優秀作品賞・人気賞、リボン&リボン賞 その他受賞 テレビ出演、ラジオ出演、本の出版あり
日時 |
7/4、7/18、8/1、8/29、9/5、9/19 第1・3・5火曜日 18:00~20:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 19,140円(うち消費税額1,740円) |
維持費 | 2,310円 |
途中受講 | できます |
見学 | できません お問い合わせください。 |
体験 | できます 体験料 3,575円(うち消費税額325円) 要予約。教材費別(1,700円程度。当日講師へお支払いください) |
ご案内 | ※教材費1回1,700円程度。講師へ直接お支払いください。 |
初回持参品 | ※ハサミ・細いカッター(刃の長いもの)・セロテープ・両面テープ(幅1cm)・ホチキス・作品を持ち帰る袋 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。