- トップ
- よみうりカルチャー北千住
- ダンシング
- バリ舞踊・タイ舞踊・民俗舞踊その他
- 癒やしのカンボジア舞踊
講座コード:202207-10422017 2022年6月28日 更新
癒やしのカンボジア舞踊
カンボジア古典舞踊家・日本カンボジア舞踊協会理事山中 ひとみ

アンコール・ワットで千年の間伝えられてきた珠玉のアジア舞踊、カンボジア古典舞踊(世界無形文化遺産)。どこか神秘的でゆっくりしたその踊りと、ヨーガと体操を加えた全身運動のクラスです。ゆったりとした美しい音楽に合わせて優雅に身体を動かしていくため、あらゆる年代の方に気軽に楽しんで頂きながら、認知症予防や転倒防止などを含め、脳と身体を健やかに美しくしていきます。
【講師プロフィル】
お茶の水女子大学卒。日本人初のカンボジア王立プノンペン芸術学校古典舞踊科卒業生。アンコール遺跡や各国大使館などで舞台を務め、2014年世界舞踊祭で技能賞を受賞。定期的に自主公演や発表会を開き後継者の育成にも力を入れている。
【講師プロフィル】
お茶の水女子大学卒。日本人初のカンボジア王立プノンペン芸術学校古典舞踊科卒業生。アンコール遺跡や各国大使館などで舞台を務め、2014年世界舞踊祭で技能賞を受賞。定期的に自主公演や発表会を開き後継者の育成にも力を入れている。
日時 |
7/8、7/22、8/12、8/26、9/9、9/30 第2・4金曜日 12:00~13:10 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 19,140円(うち消費税額1,740円) |
維持費 | 2,310円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,575円(うち消費税額325円) |
ご案内 | 教材費3,000円(CDや資料など希望者のみ) |
初回持参品 | 運動しやすい服装、タオル、ソックスなど(レッスンは靴を脱いで行いますので、裸足または滑りにくい靴下でご参加ください) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。